[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浅草「音のヨ~ロー堂」さん
いつも大変お世話になります
今日はメロディーレコ―ズのアーティストだけのライブです
しかも、「たきのファミリー」ですよ
「六本木ひろし」君と今回の四谷・3丁目のコーラス隊をしていただいている「YOKOHAMA屋」さんの皆さん。今日は7人のメンバーの方がいらっしゃってましたね!そして「僕」・・・
今回もファンの皆さんが応援に来て下さいまして・・暑い中ありがとうございました。又青梅市の方からも応援にきていただきました、若園さんいつも会場に見に来ていただきまして「感謝」です
ありがとうございます。また、千葉からは「広子」さんも暑い中応援ありがとうです
千葉でも家から浅草は結構近いんだよ
って言って駆けつけていただきました。又、後援会の方々もピンクのハッピでキラキラのうちわを振っていただき盛り上げていただきました
いやいや、久しぶりに六本木ひろし君とも逢いましたが相変わらず明るくてひょうきんですね
良い感じですよ
また、YOKOHOMA屋の皆さんも色んな曲を入れ替わり立ち替わりで聞かせていただき良かったです
また、四谷・3丁目の時はコーラスをしていただきありがとうございます。やっぱり、良いですね!雰囲気も明るくなって僕も』元気いっぱいで歌わせていただきました。また、スタッフの皆さんもお世話になりました。特に「若旦那」
さんにはいつも曲をかけていただいたりで・・大変恐縮です・・・
また、普段からこの四谷・3丁目を宣伝して下さいまして「感謝」の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。ヨ~ロー堂さんのスタッフの方々も御苦労さまでした。CDも結構買っていただいたので安心しました
また、最後の写真は応援に来ていただいた若園さんからいただいた「ハーブティー」です。いただきま~す
遠い所ありがとうございま~す
本当に楽しくライブをさせていただきました。皆さん今後とも宜しくお願いいたします
この模様は月間「カラオケONGAKU」に載りますので是非!皆さん見て下さいね~
又、去年も出演させていただきました「貴津章のエレジーナイト」と言う番組です
貴津先輩とも久しぶりにお会いさせていただきました。芸歴25年と言う大先輩です
でもいつも気さくに話していただき本当にありがとうございます。緊張もほぐれました・・・
前回は「さくらさくら・・・」の曲で出演させていただいて、今回は「四谷・3丁目」
貴津先輩も面白い唄だね~
と言っていただきました。この歌にはパワーがあるから頑張ってね
とお言葉をいただき、又僕の歌手仲間の事とかでも色々と盛り上がってお話をいたしました。お世話になりました。又、宜しくお願いします
帰り道に発見・・・
ラーメン屋さん「かっちゃん」入って見たかったけど・・・時間がないから残念・・・。かっちゃんラーメン宜しくです
小野川舞先生、5周年記念おめでとうございます
とても明るく素敵な小野川先生と初めてお会いする事が出来ましてありがとうございます。宜しくお願い致します。この日もとにかく暑かったです・・・。でもステージに立つと元気いっぱいです
僕のステージでは今、人気急上昇
の「舞扇毬菊」さんが一年川で踊っていただきました。何か・・慣れてなく・・ギコチナイ・・僕・・(笑)でもとても素敵でさすが踊りにもキレ
があってスゴイです。お客様も毬菊さんの舞踊を見て感動しておりました。毬菊さんありがとうございました。又、宜しくお願い致します。そして歌手仲間の「唐沢 亮」さんを応援していらっしゃる「ルビー」のママさんとパチリッ
すいません・・・画像が横になってしまって・・ちょっと目線を横にして見てくださいませ
ママさんも四谷・3丁目を店で歌っていただいたりしてすいません。これからも唐沢さんと僕も宜しくお願い致します
横浜出身の「まつざき幸介」さんのステージでもママの踊りが・・さすがですね、又歌も上手かったですよ
久しぶりにまつざきさんともお会いしまして・・とても明るい方でさすが地元ですね
ファンの方からも声援が飛んでましたよ
そして今日のスペシャルゲストの水元亜紀さん彩乃さんと先ほどの舞扇流毬菊さんと僕・・・彩乃さんとは初めてお目にかかります。宜しくです。歌仲間では彩乃さんの事も聞いていたんですがお互いなかなかお会いする機会がなく・・やっと御挨拶する事ができました。又、先輩の水元亜紀さんともお久しぶりです
今、「蒲公英」~たんぽぽ~と言う歌を唄っていらっしゃいますが「良い歌」なんです。僕もプライベートで歌わせていただいてますが・・大好きな歌ですね。すぎもとまさと先生の楽曲です。無事、歌謡ショーも終わりまして・・小野川先生もホット・・一息ですね
5周年記念本当におめでとうございました。お世話になりました。又宜しくお願い致します
電車に乗ってる方達も皆さんぐったり・・・してますね。水分・塩分を採りましょう。しかし、取材は元気に楽しかったですよ
初めてお邪魔させていただきました
取材をして下さいました「やまもと みやび」さんとても明るくて素敵な方ですね
色々とお話をさせていただいて結構ダジャレを入れながら1時間ぐらいお話させていただきました。僕の「四谷・3丁目」も聞いていただいてウケていただいた見たいです
前回の四谷・・・のコーラス隊「調布エンカーズ」を説明したら「大ウケ・・・
」そうですよね
そして、すいません・・・
そして、編集長の「菊池」さん今日はお世話になりました、これからもどうぞ宜しくお願い致します。恐れながら・・・編集長にも四谷のポーズで「パシャ」
ありがとうございます
また、トチぺのスタッフの皆さんありがとうございました。またお邪魔させていただけたら嬉しいです。今日の記事は8月5日発行の「トチぺ」・・「ほっとARTIST」のコーナーで紹介されますので皆さん見て下さいませ
きりたんぽ
約1年ぶりなんですが・・・前回は「さくらさくら・・・」の曲の時にお邪魔させていただきました。大先輩のお二人ですから・・・もちろん緊張ですよ・・
今日は猛暑で熱中症になりそうです・・・
やばっ
スタジオに着いても汗がダラダラ・・・
山川先輩もさすがにタンクトップでした。やっぱ
スゴイですね・・
腕の筋肉スゴイですよ
さすがボクシングで鍛えている体ですね。うらやましいです
又、上杉先輩とは去年テレビ局でお会い致しまして・・・いつも明るく、優しく接していただきましてありがとうございます。上杉先輩の笑顔で少しは緊張もほぐれました。僕の歌で「アキ」がありますが山川先輩も子供の頃は似たような記憶があるね~と話していただき感動しました。ありがとうございます。又「四谷・3丁目」はこの歌は良い歌だから頑張った方が良いよ
と言っていただきました。まずは「四谷・3丁目の皆様どうか宜しくお願い致します
がんばります
貴重なラジオ収録をさせていただきました。ありがとうございました